
皆さんこんにちは。マイル猫です。
今回はコンラッドバンコクの施設紹介をしたいと思います。
先に感想を述べておきますが、プールはリゾート感満載、ジムエリアはとても充実していて、筋トレガチ勢にもお勧めです。
それでは早速見ていきましょう。
この記事で分かる事
- 施設紹介(プール、フィットネスセンター)
プール
プールは7階にあります。
営業時間 | 6:00-21:00 |
---|

エレベーターホール前に受付があります。
受付奥に屋外プールへのドア、左奥にはフィットネスセンター(Body Worx)廊下を抜けた先にフィットネスセンターがあります。
プールエリアの様子がこちらです。

都会のビル群の中に、リゾート感満載のプールが登場です

ヤシの木を中心に多くの緑があります

緑のジャングルの中にプールがある印象を受けます

大きめタオルが沢山用意されています

プール脇にはバーもあります

アイスクリームも売っています

プール脇で一枚、リゾート感満載ですね。
プールは結構広く、デッキチェアが沢山置いてあるので、座るのに困ることはなさそうです。
泳がなくても、ゴロゴロして過ごすのも良さそうです。
フィットネスセンター
続いては、フィットネスセンター(スポーツジム)に行きましょう。
こちらもプールと同じ階にあります。
営業時間 | 24時間 |
---|
受付に人が居る時間内(プールの営業時間)はロッカールーム(シャワー、サウナ室含む)を利用することが出来ます。
それ以外の時間には人が居ないため、ロッカールームを利用できませんが、ジムエリアは利用することが出来ます。
それではジムエリアの中を見ていきましょう。

中に入ると、エアロバイク、ランニングマシンがずらっと並んでいるのが見えます。

左手の棚にはタオル類があります。

水分補給用にミネラルウォーター、フレーバーウォーターがあります。

栄養補給用にリンゴがあります。

ランニングマシンが6台、ステップ、エアロバイク等有酸素運動用マシンが多数揃っています。

手前には腹筋、背筋用マシンがあります。


軽めから重いダンベルが揃っています。

一面鏡張りになっており、ダンベル、可変ベンチ等あります。

ケーブルマシン、奥には体各部位を鍛えるマシンが一通り揃っています。

スミスマシンと可変ベンチがあります。写真には写っていませんが、パワーラックもあります。

軽めのダンベル、ベンチ台等あります。ファンクショナルトレーニング用エリアでしょうか。

バランスボール、メディシンボール(ファンクショナルトレーニング用)があります。

軽めのダンベル、ストレッチ用マットがあります。

ケトルベル(ウエイト)、ステップ台もあります。

奥の方にはガラス張りのスタジオもあります。扉を閉めると音が遮断されるので静かです。

スタジオは結構広いです。曜日によってスタジオレッスンがあるようです。スケジュール表が張ってありました。
未使用時は、とても静かなのでストレッチをするのにちょうど良いです。
フィットネスセンターの感想:
ジムエリアは比較的広く、マシン類はテクノジムで統一されています。
数年おきにリノベーションされており、綺麗な状態が保たれています。
マシンメンテナンスも実施されているお陰で、マシンの故障もありません。
ターゲットとしては、トレーニング初心者~上級者で有酸素運動、マシンで筋トレ、フリーウエイト利用、スタジオレッスン利用まで幅広く対応しています。
本気でガシガシ筋トレしたい筋トレ中上級者でもある程度満足出来る内容です。
更に筋トレを追求したい筋トレガチ勢の方は、マッスルファクトリー(下記参照)に行くと良いと思います。
皆さんの参考になれば幸いです。
↓マッスルファクトリーバンコク
