
皆さんこんにちは。マイル猫です。
今回はマレーシアのクアラルンプール郊外にあるヒルトン・ペタリンジャヤの施設についてレポートします。
結論から言うと、ヒルトン・ペタリンジャヤのジムエリアは、リニューアルされて広くて綺麗、マシン豊富でとても良かったです。
プールエリアもリニューアルされて良かったです。
それでは早速見ていきましょう。
この記事で分かる事
- 施設紹介(スポーツジム)
- 施設紹介(プール)
↓ヒルトン・ペタリンジャヤの朝食、施設紹介(プール)はこちら
※リニューアル前のジムエリアの記載があります
1. 施設紹介(スポーツジム)
施設紹介です。
今回はスポーツジム(フィットネスルーム)を紹介します。
ジムは1階(Gフロア)にあります。レストランの奥の方にあります。
↓動画編はこちら(2023/12撮影)
それではジムの中に入ってみましょう。

入ってすぐ横にラウンジエリアがあります。タオル、ウォーターサーバーが置いてあります。
トレーニング前後に休憩することが出来ます。

高性能のInBody270が置いてあり、自由に利用することが出来ます。
中を見てみると、広いエリアにマシン類が置いてあります。
ヒルトンの郊外型ホテルだけあって、ジムエリアも十分な広さが確保されています。

広いエリアにマシンが置いてあるのが分かります。

スキルミル、スキルロウ等のカーディオマシンが並んでいます。

バランスボール等があります。

ショルダープレス、レッグプレス

チェストプレス

エクササイズバイク

トレッドミル(ランニングマシン)

エキサイトライブシンクロ(カーディオマシン)

スタジオもあります。ストレッチマットもあるので、レッスンの無い時はストレッチするのにちょうど良いです。

ダンベルエリア

ケトルベル

ダンベルは1キロから揃っています。

アジャスターベンチがあるので、色々なトレーニングが出来ます。


デュアルアジャスタブルプーリー パフォーマンス

スミスマシン

ラットマシン

ファンクショナルトレーニング用

リラックスエリアもあります。


レッグエクステンション

エクササイズバイク

なんと、中庭は日本庭園風になっています。これは興味深いですね。

最後に鏡の前で一枚。筋トレ後は充実感と適度の疲労感で一杯でした。
2. 施設紹介(プール)
※2024/12訪問時
前回訪問時はまだ改修中で入れなかったのですが、2024/12時点でリノベーション済でオープンしていました。

緑が多くてリゾート感満載ですね。
朝食後に訪れてみましたが、利用している人は比較的少なめでした。
プールサイドにチェアが並んでいるので、プールに入らずともゆっくり出来そうです。
[施設の総評]
ジムについては、国内外含めてヒルトン系列のスポーツジムを色々と見てきてますが、ここのヒルトン・ペタリンジャヤのジムエリアは広いです。
マシン類はテクノジムで統一されており、リニューアルされた直後なのでとても綺麗です。
クアラルンプール郊外にあるペタリンジャヤのホテルで、周囲にはジムは無いので、このホテルに宿泊時にはこのジムエリアで筋トレするには必要十分なマシンが揃っていると思います。
筋トレ初心者から中級者まで幅広く満足出来ると思います。
ガチの筋トレユーザーで満足できない方は、ヒルトン・ペタリンジャヤから徒歩30分程度の所にあるKフィットネス(下記リンク参照)に行くことをお勧めします。
プールについては、
緑が多くてリゾート感のあるプールとなっています。プールの大きさはそれほど大きくありませんが、
プールに沿ってチェアが並んでいるので、のんびりすることが出来ると思います。
参考になれば幸いです。
↓Kフィットネス
ペタリンジャヤ最大のジムです。
