
皆さんこんにちは。マイル猫です。
今回はタイのバンコクにあるヒルトン・バンコク・グランデ・アソークについてレポートします。
結論から言うと、ヒルトン・バンコク・グランデ・アソークはBTSアソーク駅とMRTスクンビット駅が目の前にある非常に便利な立地、建物は木を多用した落ち着いた雰囲気で高級感があってお勧めのホテルです。
それでは早速見ていきましょう。
この記事で分かる事
- ホテルの場所、空港・駅からのアクセス
- このホテルを選ぶ理由、宿泊に向く人向かない人
- ホテルの部屋
- 施設紹介(プール、スポーツジム)
- エグゼクティブラウンジ
- 朝食
1. ホテルの場所、空港・駅からのアクセス
ホテルはBTSアソーク駅から徒歩6分、MRTスクンビット駅から徒歩3分に位置しています。
ホテルから徒歩圏内にはターミナル21、ロビンソンデパート、トップス、ヘルスランド(マッサージ店)等があります。
買い物、飲食、マッサージに便利な場所にあります。
2. このホテルを選ぶ理由、宿泊に向く人向かない人
[向く人]
ヒルトン系列に泊まりたい、かつ便利な場所に泊まりたい人
バンコク中心部で買い物や飲食などアクティブに動きたい人
宿泊費用が多少高くなってもある程度豪華なホテルに泊まりたい人
エグゼクティブラウンジを利用したい人(ラウンジ利用にはダイヤモンド会員、若しくはエグゼクティブルーム以上の予約が必要です)
[向かない人]
ヒルトン系列宿泊にこだわらない人
バンコク中心部は避けたい人
宿泊費用を極力抑えたい人
おすすめポイント:
ホテルは、BTS アソーク駅から徒歩6分、MRTスクンビット駅から徒歩3分、
付近にはターミナル21、ロビンソンデパート、トップス、レストラン、マッサージ店等多数あり、買い物、飲食、マッサージ等に困ることはありません。
ヒルトンブランドなので、朝食ラインナップは豊富です。
超高級ホテルに泊まりたい人は、コンラッドバンコク、ウォルドーフ・アストリア・バンコクをお勧めします。
3. ホテルの部屋

ホテルはSukhumvit 21 Rdの東側に面しています。(この写真は夜に撮りました )
建物の上層階部分が曲線になっています。
それではホテルに入ってチェックインしましょう。

入り口も立派です。

圧巻のフロントです。
2階まで吹き抜けとなっていて、非常に豪華な作りとなっています。
こちらでチェックインします。

フロントの目の前には、白い蘭の花等が飾られてライトアップされています。
白い大理石の床や柱や壁等統一されいて一層豪華ですね。
それではお部屋に行きましょう。

客室階のエレベーターホール

客室階の廊下は絨毯敷きです。
続いて、お部屋を見てみましょう。
↓動画編はこちら(2025/01撮影)
今回の部屋は28階の#2803です。
King Executive Room 38㎡の広さです。
中に入ってみましょう。
先ずは水回りから。

水回り:シャワールーム、洗面台、トイレ、浴槽があります

クラブツリーのボディローション、ハンドウォッシュ

ミネラルウォーター2本、グラス

アメニティ一式:シャワーキャップ、コットンパッド、綿棒、サニタリーバッグ、歯ブラシ

タオル、ドライヤー、ゴミ箱

ドライヤーはパナソニック製です

トイレ:簡易的なウォシュレット、ハンドシャワー付き

大きめの浴槽もあります。ガラス張りですが、ロールカーテンで隠すことが出来ます。

石鹸

シャワールームはガラス張りです

シャワールームにはオーバーヘッドシャワーあり

クラブツリーのシャンプー、コンディショナー、シャワージェル

廊下から見た様子。左手にクローゼットがあります。

クローゼット:アイロン台、ハンガー、バスローブ、セーフティーボックス

アイロン、スリッパ
続いて、メインのベッドルームです

タイモダンな装飾が施されたベッドルーム。
大きめのキングサイズのベッド、ヘッドボードが革張りです。

スーツケース置き場は木製です。

大きめの液晶テレビ、その下にミニバーです

電気ケトル、ミネラルウォーター2本、グラス

引き出しには、有料のスナック、ゴム、紅茶パック(Yod Cha Brand:タイのブランド)

冷蔵庫の中には有料のドリンク類(ペリエ、エビアン、m&m’s、コーラ、スプライト、シンハビール )

扇状の大きめのガラステーブルと革張りのチェア

テレビと接続用の端子、USB、HDMI等

窓際にはオットマン付きの一人用ソファーと小さめのガラステーブル

ベッドの周辺は絨毯敷きです

フットベンチ(ミニソファ)もあります

枕元周り:スイッチ類、コンセント、液晶時計、電話、リモコン、ベッドサイドランプ

部屋全体はこのような感じです。床はフローリング、全体的に木を使っています。

ベッドルームから浴槽が見えますが、ロールカーテンで隠すことが出来るので安心です。

テレビのチャンネルにはNHK Worldのみありました。(NHK Premiumはありませんでした。)
続いて、窓からの眺めを見てみましょう。

窓の外の眺めです。窓は東側です。
28階と高層階なので、眺めは良いですね。近くに高層ビルが無いので比較的遠くまで見渡せます。

後から届いたウェルカムスイーツとカードです。美味しく頂きました。
総評
ヒルトングランデアソークはBTSアソーク駅から徒歩6分、MRTスクンビット駅から徒歩3分に位置しています。
徒歩圏内にはターミナル21、ロビンソンデパート、トップス、ヘルスランド(マッサージ店)等があります。買い物、飲食、マッサージに便利な場所にあります。
ヒルトングランデアソークは、2024年1月に旧プルマンバンコクグランデ スクンビット(アコーホテルズグループ)を買収してオープンしたホテルです。
一部改修工事等はしていると思いますが、殆どはそのまま使っていると思われます。
そのため、他のヒルトングループのホテルと比べて違いが多く見受けられます。(フロント、部屋の造り等)
バンコクの中心部で便利に過ごし、かつ高級ホテルのサービスもある程度受けたい方にお勧めです。
皆さんの参考になれば幸いです。
次回以降、エグゼクティブラウンジ、施設紹介(プール、スポーツジム)、朝食についてレポートします。
