[ホアヒン]ホアヒン夜市:Hua Hin Night Market Walking Street

AD

皆さんこんにちは。マイル猫です。
今回はホアヒン(Hua Hin)の夜市をレポートします。

結論から言うと、夜市はこじんまりとしてましたがゆったりと見て回ることが出来て楽しかったです。

それでは早速見ていきましょう。


この記事で分かる事

  1. ホアヒン・ナイトマーケットの場所、アクセス
  2. ホアヒン・ナイトマーケットを選ぶ理由、向く人向かない人
  3. ホアヒン・ナイトマーケットのお勧め屋台

↓動画編はこちら(2023/09撮影)


1. ホアヒン・ナイトマーケットの場所、アクセス

ホアヒン・ナイトマーケットはホアヒン駅近くにあります。

ホアヒンビーチからも徒歩でアクセス可能です。

ナイトマーケットは18時開始です。

道路上に次々と屋台が設置されています。

夜市にはワクワク感がありますね

昼とは違ったのんびりとした雰囲気があります

食べ物屋台以外にもおみやげ物屋、雑貨屋等もあります。

歩くだけでも楽しいですね。

2. ホアヒン・ナイトマーケットを選ぶ理由、向く人向かない人

[向く人]

ホアヒンのローカルの人々に人気のグルメを味わいたい人

ホアヒンのトレンドを知りたい人

お手頃価格でグルメを味わいたい人

[向かない人]

屋台の苦手な人

人ごみの苦手な人

おすすめポイント:

ホアヒン・ナイトマーケットにはホアヒンの人々に人気のグルメや雑貨類の屋台のお店が並んでいます。

グルメは串焼き、クレープ、タイティー、フルーツシェーク、アイスクリーム、インスタ映えするお洒落なデザートのお店等あります。

お一人様から友達同士、カップルでデート、家族連れでも楽しめると思います。

注意ポイント:

規模としてはこじんまりとしています

それでは、実際に行ったお店含めてレポートしたいと思います。

3. ホアヒン・ナイトマーケットのお勧め屋台

一通りぐるっと回ってみて、美味しそうなお店を幾つか紹介します

1軒目は、骨付き豚肉のグリルのお店です

縦に長く切った、骨付き豚肉が焼かれています

購入すると、一口ずつ食べやすいようにカットしてくれます

柔らかくてジューシーな豚肉が美味しかったです

続いて2件目は、ロティーの屋台です

ロティーといえば、インドで食べられているロティーですが、

タイでも屋台料理として時々見かけることがありますね

目の前で作ってくれるので、出来立て熱々を頂くことが出来ます。

ロティーエッグ&バナナ 50THB お手頃ですね。

熱々でモチモチの皮と挟まれた卵と甘いバナナがマッチして美味しかったです。

続いて、3軒目はアイスクリームのお店です。

バナナ+チョコレート スモール 65THBです。

目の前で具材をアイスクリームとミックスしてくれます。

お味は甘くておいしいですね。

夜でもまだまだ比較的暑いので、デザートに丁度良いです。


[総評]

ホアヒン・ナイトマーケットはホアヒン駅及びホアヒンビーチから徒歩圏内とアクセスの良い位置にあります。

ホアヒンの地元の人達に人気のグルメの屋台が幾つもあり、

一人でも、デート、家族連れでも、どなたでも楽しめる場所です。

ガイドブックに載らないこのようなところの方がワクワク感がありますね。

ホアヒン・ナイトマーケットにはホアヒンの人々に人気のグルメや雑貨類の屋台のお店が並んでいます。

グルメは串焼き、クレープ、タイティー、フルーツシェーク、アイスクリーム、インスタ映えするお洒落なデザートのお店等あります。

今回は3屋台を紹介しましたが、他にも美味しい屋台が沢山あります。

タイ・ホアヒンの地元の人に交じって、人気の屋台グルメ散策をするのも楽しい経験になると思います。

実際に足を運んで自分のお気に入りのお店を探してみるのも良いのではないでしょうか。

皆さんの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク