[小田原]ディナービュッフェ:ブラッセリー「フローラ」:ヒルトン小田原リゾート&スパ:Hilton Odawara Resort & Spa

AD

皆さんこんにちは。マイル猫です。

ヒルトン小田原にあるブラッセリー「フローラ」のディナービュッフェに行ってきました。

結論から言うと、ディナー&スイーツの種類が豊富で豪華メニューもあり、両方楽しめて大満足、とても良かったです。

それでは早速見ていきましょう。


ブラッセリー「フローラ」 ディナービュッフェ

時間

曜日時間
月曜~金曜17:15~21:00 (予約可能時間17:15 / 17:30 / 19:00 / 19:15~)
土日祝17:15~21:30 (予約可能時間17:15 / 17:30 / 19:00 / 20:00~)

料金

月曜~金曜土日祝
大人6,900円6,900円
お子様(小学生)3,450円3,450円
お子様(未就学児)0円0円

事前予約制になっていますので、行く場合には公式HPから事前予約することをお勧めします。

今回19:00~を予約していました。

10分位前にレストラン入り口に行きましたが、他に待っている人はおらず、直ぐに案内していただけました。

それでは、ビュッフェ台を見ていきましょう。


↓動画編はこちら(2024/11撮影)

2024年11月撮影 ヒルトン小田原リゾート&スパ ディナービュッフェ


先ずはパンコーナー

パンのラインナップは少な目です。(朝食時はもっと増えています)

続いて温かいメニューのコーナー

プラントミートのポルペッティーネ

ファラフェルクロケットとズッキーニ、グリーンピースのレバノン風

オイルサーディンと九条ネギのカサレッチェ

鱈のロースト あさりと白菜のフォンデュ レモン風味

さつまいもとカマンベールチーズ、ピーカンナッツのキッシュ

ローストビーフ用のガーリックチップ、おろしポン酢、山葵

グラスフェッドローストビーフ

ビュッフェはまだまだ続きます・・・

小海老とタラモサラダ、グリーンピースのピッツァ

ガーリックシュリンプ

豚バラ肉と牛蒡の黒胡椒焼

ラムレッグと揚げ茄子のナヴァラン風

ブラッケンサーモン

醤油麹と塩レモンでマリネしたチキンのロースト

これはぷりぷりでジューシーなお肉と塩レモンが最高です

秋茄子と小エビの揚げ出しおろし餡

鱈と銀杏の茶碗蒸しなめ茸の餡

天ぷら(海老、野菜、キクラゲ)

天ぷら用の柚子塩、梅塩、抹茶塩

続いて冷製コーナーです

鰹のタタキらっきょうとポン酢のタルタル

柿と菊花の白和え

蒸し鶏と春菊クスクスのタブレ カオマンガイ風、シャルキュトリープレート

ミニ海老バーガー トムヤムクンマヨネーズ

サステイナブルシュリンプとブロッコリー、アボカドジェノベーゼのフィジャリジッリ

冷製ヴィシソワーズスープ

根菜とモッツァレラチーズのマリネ 小田原梅風味

春雨と木耳のヴィーガンエキゾチックサラダ

サーモンのグラブラックス 胡瓜とヨーグルトのサラダ添え

サラダ類(地場野菜)

サラダトッピング用グラナパダーノチーズ、クリスピーベーコン、スライスアーモンド

お寿司(マグロ、サーモン、イカ、鯛等 )

柚子香る鶏南蛮蕎麦

続いて、御飯物&キッズコーナーです

ソーセージとキノコ、白いんげん豆のクリームソース

豚汁

ヒルトン小田原オリジナルライス(神奈川県西湘産のお米)

ヒルトン小田原オリジナルカレー

続いて、キッズメニューコーナーです

キッズチキンナゲット、キッズフライドポテト

キッズカレー、キッズエビピラフ

キッズポテトサラダ

キッズ稲荷寿司

キッズたまごミニコッペ

キッズコーンクリームスープ

続いて、ドリンクコーナーです

カフェラテマシン

アップルジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、

ウーロン茶、アイスコーヒー、アイスティー

続いてスイーツコーナーです

撮影時が前の時間に来たお客様のデザートタイムに重なったため、少なくなってます。

季節のフルーツケーキ

モンブランケーキ

ブルーベリームース

無花果の焼き菓子

かぼちゃプリン

大学芋

グレープゼリー

ほうじ茶プリン

フルーツ(オレンジ、ライチ、パイナップル )

それではお皿によそっていきましょう。

テーブルの上が一気に豪華になりました!

お寿司のお皿2皿、サーモンは脂がのっていて美味

茶碗蒸しはトロトロで喉越しが良かったです。天ぷらはサクサク、抹茶塩が合いました。

ガーリックシュリンプ、ピザ、ブラッケンサーモン等

鰹のタタキ、ミニ海老バーガー等

ミニ海老バーガーはトムヤムクンマヨネーズが海老とマッチして面白い味でした

キッシュ、鱈のロースト等、

鱈はレモン風味であっさり目の鱈と合います

ローストビーフはおろしポン酢があっさりしていて合います

そして最後はデザートタイム。

ケーキを一通りと、更にシューアイス、温かい飲み物も持ってきました。

甘い物を食べながらカフェラテを飲み、身も心も満腹になりました。

ケーキは1品ずつが小さいので、少しずつ色々と試したい場合にも良いですね。

気に入った物はその後お替りしました。

ご馳走様でした!

お勧めメニュー:

グラスフェッドローストビーフ

醤油麹と塩レモンでマリネしたチキンのロースト

ミニ海老バーガー トムヤムクンマヨネーズ

ブラッセリー「フローラ」ディナービュッフェの感想

ブラッセリー「フローラ」のディナービュッフェは、品数豊富で豪華でした。

レストランは座席数豊富でテーブル席、ボックス席、窓際席等も多数あり、ゆったりとした気分でディナービュッフェを楽しむことが出来ました。

ディナービュッフェ人気のローストビーフやライブステーションで揚げたて天婦羅、握りたてお寿司などの定番から、

季節ごとにテーマが変わり、この時の秋のディナービュッフェはビストロ、トラットリア、バルの人気メニューを集めた料理が多数ラインナップされていました。

目玉となる豪華メニューが幾つもあるので、満足度が高いです。

またスイーツの種類も豊富なため、食後のスイーツ目当てで訪れても満足できると思います。

お子様向けメニューコーナーがある点と未就学児は無料な点は家族連れに嬉しいですね。

週末金曜の夜に行きましたが、客層は日本人の家族連れが目立ち、次いで若いカップル、高齢夫婦が多かったです。

店内はビュッフェ台以外は薄暗い落ち着いた雰囲気になっており、一人で行っても特に気になることもなく、気兼ねなくビュッフェをエンジョイすることが出来ました。

ディナービュッフェの内容は季節ごとにテーマが変わります。

事前に公式HPで確認して予約して行くことをお勧めします。

皆さんの参考になれば幸いです。


ブラッセリー「フローラ」 ディナービュッフェ

https://odawara.hiltonjapan.co.jp/restaurants/lp/flora-dinner

※現在の最新情報については、公式サイトでご確認ください。

スポンサーリンク