皆さんこんにちは。マイル猫です。
年末年始を利用して東南アジア周遊してきました。
今回はシンガポールにあるヒルトンガーデンインシンガポールセラングーンについてレポートします。
この記事で分かる事
- ホテルの場所、空港からのアクセス
- このホテルを選ぶ理由、宿泊に向く人向かない人
- ホテルの部屋
- 朝食
- 施設紹介(プール、スポーツジム)
1. ホテルの場所、空港からのアクセス
ホテルはリトルインディアに位置しています。
チャンギ国際空港からは車で25分程度です。
ホテル最寄りの駅はMRT Little India 、徒歩で5分程度です。MRT駅が近いので、市内各地へのアクセスは便利です。
2. このホテルを選ぶ理由、宿泊に向く人向かない人
[向く人]
ヒルトン系列に泊まりたい、かつ宿泊費用を抑えたい人
リトルインディア(インド人街)滞在を楽しめる人、気にしない人
[向かない人]
ヒルトン系列宿泊にこだわらない人
リトルインディア滞在に抵抗のある人
おすすめポイント:
ホテル周辺には、インド料理屋さんが幾つもあり、毎日別々のお店を楽しむことも可能です。
ホテル目の前にヒンドゥー教寺院があるので、気軽に行く事が出来ます。
ヒルトンガーデンインブランドですが、朝食ラインナップは比較的豊富です。
コインランドリーがあるので、中長期滞在にも向いています。
注意ポイント:
ヒルトン系列ですがヒルトンガーデンインブランドのため、エグゼクティブラウンジはありません。
3. ホテルの部屋
それではホテルを見てみましょう。







続いて、お部屋を見てみましょう。
↓動画編はこちら(2023/09撮影) ※こちらの部屋は記事とは異なる部屋タイプです。












ヒルトンやダブルツリーと比較すると、客室内の作りはシンプルで最低限揃っています。
アメニティも必要最低限揃っています。(シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、歯ブラシ)


バルコニー付きのシティビュー以外の部屋は、この部屋のように縦に柵が付いていて、見晴らしはちょっと・・・な感じです。説明によると、シンガポール政府の定めるセキュリティー対策でこのように窓に柵を設置しているようです。
リトルインディアの街並みを部屋から楽しみたい方は、高層階のシティービューを事前予約することをお勧めします。その分お値段上がります。
次回は、朝食、施設紹介(プール、スポーツジム)についてレポートします。
