皆さんこんにちは。マイル猫です。
コンラッドバンコクでは、エグゼクティブルームに宿泊しているため、
朝食はエグゼクティブラウンジが可能ですが、比較のために先ずは2FにあるCafé@2に行ってみました。
品揃え豊富で中々良かったです。
それでは見ていきましょう。
朝食会場は、ロビー階の1つ上の2階にあります。
↓動画編はこちら(2024/09撮影)
それでは早速レストランを見ていきましょう。
料理人がきびきびと働いておられます。
こちらはマリネサーモン、スモークサーモンです。
ナン、野菜のサモア、ハッシュブラウン等。
ヌードルバーです。お好みの麺と具材を選んでその場で調理してくれます。
フレッシュフルーツジュース、シリアル類です。
パンケーキ、ワッフルです。目の前で出来立てを食べることが出来ます。
クロワッサン、デニッシュ、パン類です。
揚げ豆腐、パンダンリーフで包んだフライドチキン、シュウマイ等。
手前はお粥とトッピング用薬味、奥にはヌードル等があります。
フレッシュなフルーツ、フルーツポンチ等です。
左側からフルーツ(ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ等)、チーズ、ハムです。
それでは、一通りお皿に盛ってみましょう。
テーブルの上が一気に華やかになりました。
ソーセージ、サーモン等たんぱく質中心のお皿です。
エッグベネディクトです。注文することが可能です。トロトロで美味でした。
ハムとサラダです。
ヌードルバーで注文したヌードルです。さっぱり味で良かったです。
ドリンクはアイスカフェラテとローファットミルクです。
テーブルの上のお料理を一通り食べたら、まだまだいけそうだったので、
お替りしました。
クロワッサン、デニッシュ、フルーツ(パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ)、ヨーグルトです。
[Café@2の感想]
メニューは比較的豊富で、ヌードルバー、エッグステーションではその場で作ってもらえます。
品数は、ミレニアムヒルトンバンコクのロビー階のFLOWの方が多い印象でした。
客層は欧米人のビジネス客、次いで欧米人の旅行者が目立ちました。
ゆったり朝食を取るというよりは、ビジネス客向けに短時間で食べるのに向いていそうな印象です。